人工無能を用いて、情報化された/想像上の「もうひとりの自分」(i-self --- informationized / imaginary self)を制作するという課題でした。
当初の予定とは大分変更しました。
題して、
『obaachan_bot~おばあちゃんボット・フォロワーはみんな私の孫~』です。
このボットはまさにおばあちゃん!
時には優しく、時には厳しく、あなたに声をかけてくれます。
このボットを作ろうと思ったきっかけは、
個人的に、私が祖母の言葉や行動に影響されている部分があるなと感じたことがあったからです。
祖母の何気ない言葉が自分の座右の銘になっていたり。
小さい頃によく言われていたことが習慣になっていたり。
そこで、ボットが祖母の言葉を発信したら、
おのずとそこには”自分”が投影されるのではないか。
そう考え、このおばあちゃんボットを制作することにしました。
会話例としては、
①おばあちゃんの独り言


②@obaachan_botで話しかけると


といった反応が返ってきます。
是非みなさん、おばあちゃんの孫になって話しかけてみてください。
0 コメント:
コメントを投稿